お問い合わせ
ニュース ニュース

トピックス

ツイッターのアイコン Facebookのアイコン

2023/07/27
ドレス
ベールをクリーニングに出すタイミングは?放置すると黄ばむことも……

黄色の花束を持ち、バージンロードを歩く、ベールで顔を覆った花嫁様の姿

花嫁を守る意味もあるベールは、ウエディングドレスの次に目立つアイテムでもあり、こだわりを持って選んだ花嫁さまも多いのではないでしょうか。
そんな思い出の詰まったベールですが、様々な汚れが付きやすい小物でもあるため、クリーニングをせずにいると汚れが黄ばみとなって現れることも……。
この記事では、ベールをクリーニングすべきタイミングやベールのクリーニング先を紹介していきます。

ベールはクリーニングで綺麗にしよう

お母さまにベールダウンをしてもらう花嫁様

ベールの使用後は様々な汚れが付着しているため、綺麗に洗う必要があります。
ベールを洗う際は、クリーニングの利用がおすすめです。ではなぜ、自宅で洗わずクリーニングに依頼するのがおすすめなのでしょうか。ベールを洗う必要性と共に解説していきます。

ベールは汚れが付きやすい

あまり汚れないイメージを持つ方もいらっしゃるかと思いますが、使用後のベールには整髪料や化粧品、ロングベールの場合は床の汚れなどが付いています。

汚れが付いたまま放置するとベールが黄ばんできたり、シミになったりするため、使用後は、クリーニングをおすすめします。

自宅で洗うのがおすすめできない理由

ベールはとても薄い生地でできており、少しの力で破れてしまうことがあるため、扱いがとても難しいです。

また、ベールに付きやすい整髪料や化粧品による汚れは、家庭での水洗いで落ちにくい性質を持っているため、ベールを洗いたい場合は、クリーニングへ出してプロに任せるのがおすすめです。

 

クリーニングするのはこのタイミングがおすすめ

クリーニングをする場合は、使用後すぐか次に使用する直前のどちらに依頼すればよいのでしょうか。また、汚れを落す以外にもクリーニングの便利な使い道を紹介します。

使用後はすぐにクリーニング

ベールは、使用後すぐにクリーニングするのがおすすめです。

次に使用するときまでクリーニングをせずに置いておくと、使用する頃には黄ばみやシミ、カビなどが発生してしまう場合があるため、そのようなトラブルの原因になる汚れを早めに洗い落としてしまうのがおすすめです。

使用前のクリーニングでシワの無い綺麗な状態に

ベールのクリーニングは、綺麗に洗浄し、乾燥させる工程のみではなく、シワを伸ばし、本来の綺麗なシルエットにする工程があります。
ネット通販で購入したベールや長期保管していたベールのシワが気になる場合は、クリーニングを利用して本来の美しいシルエットで本番を迎えるのもいいですね。

クリーニングはベール単体でも依頼できる

ベールをまとった花嫁様の後ろ姿

一般衣類のクリーニングを取り扱う、町のクリーニング店ではベールのクリーニングを受け付けていない場合があります。
では、ベールをクリーニングに出す際、どこに、どのように依頼すれば良いのでしょうか。

ベール専用のクリーニングメニューから依頼する

ベールは薄く繊細な生地が使用されていたり、刺繍などの細やかな装飾が施されていたりと、クリーニングが難しい小物です。
そのため、繊細なベールの扱いに慣れているウエディングドレスのクリーニング店やベール専門のクリーニング店に依頼するのがおすすめです。

また、クリーニング店によっては、ベール専用のクリーニングメニューを取り扱っているところや、店舗に行かなくてもよい宅配クリーニングを取り扱っているところもあるので、必要に合わせて依頼先を検討してくださいね。

ベール単体のクリーニングもディアハートにお任せ

ディアハートは、法人のお客様からの依頼を中心に年間12万着以上のドレスクリーニングを行っております。
その豊富な経験と知識を活かし、ウエディング小物のクリーニングも行っているため、ベールをクリーニングする依頼先をお探しの方はぜひディアハートにお任せください。

ベール単体のクリーニングはこちらよりご依頼ください。

※VERAWANGのベールクリーニングはこちらよりご依頼ください。
※法人のお客様はこちらよりお気軽にお問い合わせください。

まとめ

ベールの汚れはクリーニングで綺麗に落として保管してくださいね。
また、お譲りする場合や売る場合なども事前にクリーニングを行うのがおすすめです。

この記事のポイントは
・使用後のベールは意外と汚れが付着しているので洗う必要がある
・ベールは自宅で洗わず、クリーニングを利用するのがおすすめ
・ベールのクリーニングはウエディングドレスなどを扱うクリーニング店に依頼するのがおすすめ
・クリーニング後は真空パック加工で綺麗に長期保管ができる
です!

クリーニングを活用して、ウエディングの思い出を綺麗に保管しましょう!