2023/07/25
ドレス事例紹介
ウエディングドレスのリメイク・アレンジ集!可愛いアイデアをご紹介

たくさん悩んで選んだお気に入りのウエディングドレスを、さらに自分好みのデザインにするアレンジや、結婚式が終わった後も活用できるウエディングドレスのリメイク。思い出を手元に残せると嬉しいですよね。
この記事では、素敵なリメイクアイデアや、ドレスをもっと自分好みにできるアレンジ例を紹介しますので、ぜひご覧ください。
リメイクやアレンジの前に……

アレンジやリメイクをする前に、ウエディングドレスのクリーニングが必要な場合があります。
では、どのような場合に必要なのでしょうか。また、どのタイミングでクリーニングに出したら良いのでしょうか。確認していきましょう。
クリーニングのタイミング
結婚式や前撮り、試着などで一度でもウエディングドレスを着用した後にアレンジやリメイクをする場合は、必ずクリーニングが必要です。
また、着用前にアレンジをする場合はクリーニングの必要はありませんが、ニオイやシワなどが気になる場合はクリーニングをしても良いですね。
クリーニングをする場合は、ドレスの使用が終わった直後がおすすめです。
着用中にドレスに付いた汗や汚れは、時間経過と共にドレスを黄ばませるので、アレンジやリメイクした後のアイテムに黄ばみを残さないためにも早めにクリーニングに出してくださいね。
ドレスクリーニングのディアハート
年間12万着以上のドレスクリーニングを取り扱うディアハートは、ドレスの生地や状態に合わせたクリーニングを行うため、ドレスのデザインや洗濯表示タグの内容・有無に関わらず、あらゆるドレスに最適なクリーニングができます。
また、ドレスの損傷箇所の修理やアレンジなどに関しましては、詳細をお問い合わせください。
法人向けクリーニングサービスに関するご依頼・ご質問は下記お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
ディアハートでは、一般のお客様向けクリーニングサービスも取り扱っています。
ご依頼は下記ディアハートプライベートよりお願いいたします。
ウエディングドレスを自分好みにアレンジ
体の悩みに合わせてドレスのデザインを変えたい時や、新郎さまの衣装に合わせた色味をワンポイントで追加したい時などに利用したいのがウエディングドレスのアレンジ。
今回は、ドレスのクリーニングや修理を行うディアハートが依頼を受けて行ったウエディングドレスのアレンジを、事例写真付きで紹介します。
ハートカットで胸元を美しく

元は胸元が直線デザインであったドレスを、胸元が美しく見えるハートカットのデザインにアレンジした事例です。シンプルなイメージから、可愛らしく柔らかいイメージになりました。
結婚式が終わったらウエディングドレスをリメイク

結婚式や前撮りのために買ったお気に入りのウエディングドレスを使用後に収納して終わるのは少しもったいないですよね。
思い出いっぱいのドレスだからこそ、形を変えて毎日眺めることができたら素敵です。
そんな願いを叶えるリメイクアイデアを紹介していきますので参考にしてくださいね。
可愛く飾れるインテリア

お気に入りのデザインだからこそ、可愛くお部屋に飾りたい!見るたびに幸せな記憶を思い出せるように毎日見えるところに飾りたい!そんな方におすすめなのがインテリアへのリメイクです。
ミニチュアドレス
お気に入りのウエディングドレスをそのままのデザインで小さくしたミニチュアドレスは、最も元のデザインに近い形でドレスを残すことができます。
また、新郎さまのご衣装も一緒にリメイクすると結婚式のご衣装をお部屋で再現することができます。
人形やぬいぐるみのお洋服
思い出のぬいぐるみや可愛い人形のサイズにした、小さいドレスにリメイクするアイデアです。
実際に着せることができるため、可愛らしく飾ることができます。
テディベア
ウエディングドレス自体を、テディベアなどのぬいぐるみにリメイクするのも可愛いです。抱いても飾っても可愛いテディベアでおしゃれに可愛くドレスを残すことができます。
形を変えて身に着けよう

お気に入りのウエディングドレスを日常や特別な日に再び身に着けたい方におすすめなのがファッションアイテムへのリメイクです。
バックやポーチ
真っ白なウエディングドレスを使って作るポーチやバッグは、日常でも特別な日でも使える上品な小物になります。
小さめのポーチなどを、ドレスの余った生地でリメイクしても良いですね。
フォーマルドレスやジャケット
もう一度、衣類として着用したい!そんな方はフォーマルドレスやジャケットにリメイクしてはいかがでしょうか。
ウエディングドレスは、普段着に比べて良い生地が使用されていることが多いため、フォーマルドレスやジャケットなどの、きっちりとした衣類に作り直すのにも向いています。
飾っても可愛いベビー用品

とっても人気なベビー用品へのリメイク!幸せな思い出の詰まったドレスで、新しい幸せな思い出を包み込むのは素敵ですよね。
サイズアウトした後はお部屋に飾っても可愛いです。
ベビードレスやヘッドリボン
出産後の退院時や洋装でのお宮参り、写真撮影などで活躍するベビードレスへのリメイクは実用的でかわいいリメイクアイデアです。
白くてふんわりとしたベビードレスは赤ちゃんの可愛さをより引き立てます。
ベストと蝶ネクタイ
男の子の撮影用衣装や正装としてベストや蝶ネクタイにリメイクするのもとても可愛いアイデアですね。
少し大きめのキッズベストにすると結婚式に参列する際などにも大活躍しそうです。
ミトンやベビー靴
小さくてかわいい手や足を包むミトンやベビー靴へのリメイクも人気です。
撮影するときや普段使いもできるミトンやベビー靴は、とても小さいため、サイズアウト後にもお部屋に飾りやすいサイズです。
まとめ
この記事では、お気に入りのウエディングドレスをもっと自分好みにするアレンジや、使用後も幸せな思い出と共に過ごせるリメイクアイデアを紹介しました。
また、SNSなどでもたくさんの方が、写真付きでアイデアを発信しているので参考にするのも良いですね。
ウエディングドレスのアレンジやクリーニングはぜひディアハートをご利用ください。