お問い合わせ
ニュース ニュース

トピックス

ツイッターのアイコン Facebookのアイコン

2024/05/31
きもの
正絹着物も安心のクリーニング|クリーニング工程を紹介【画像あり】

公開日

2023.01.31

更新日

2024.05.31

着物クリーニングの作業

絹のみを使用して作られた正絹の着物は、特有の光沢感による見栄えの美しさだけでなく、保温性や肌触りの良さなどの機能面も優れているため、大切な日や特別な場に最適です。
しかし、正絹の着物は価格が高く、取り扱い方にも注意する必要があるため、維持が難しいのでは?と考える方も多いですよね。
この記事では、ドレス・着物・衣装クリーニングのディアハートが取り扱っている正絹着物のメンテナンスサービスを実際の様子とともにご紹介していきます。
正絹の着物をお持ちの方や、貸衣装屋などの多くの着物を取り扱う方々は、ぜひ参考にしてくださいね。

法人のお客様向けクリーニングに関するご依頼・お問い合わせはこちら→
個人のお客様向け宅配クリーニングのキレイナはこちら→

正絹着物についてのよくある質問

正絹着物の導入をお考えの貸衣装屋の方や、正絹着物が長持ちしないとお悩みの方など、正絹着物に関わる方々が悩みやすいよくある質問に、ドレス・着物・衣装クリーニングのディアハートが回答していきます。
ここにない疑問がある際は、下記よりお気軽にご質問ください。

法人のお客様は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
個人のお客様は、宅配クリーニングのキレイナをご利用ください。

Q.クリーニングの最適な頻度はどの程度ですか

着物は、普段着の洋服のように着用ごとに洗うべきか、複数回着用してから洗うべきなのかわかりません。
最適なクリーニングやメンテナンスの頻度が知りたいです。

A.使用ごとのメンテナンスがおすすめです

着物に付着した汚れをそのままにしておくと、トラブルの原因になることがあり、特に正絹はデリケートなため、こまめにメンテナンスをすることが大切です。そのため、着物の状態や付着している汚れに合わせて最適なメンテナンスを行うクリーニング会社を利用し、着用ごとに必要なメンテナンスを行うのがおすすめです。

着物クリーニングのディアハート

着物クリーニングのディアハートでは、年間七万枚以上の着物をクリーニング・メンテナンスしており、豊富な経験から得た知識を持つ技術者が、着物ごとに最適なクリーニングを行うため、着物へのダメージを最小限に抑えつつ、着物を長持ちさせるための最適なメンテナンスをおこないます。

法人のお客様は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
個人のお客様は、宅配クリーニングのキレイナをご利用ください。

Q.取り扱いの注意点はありますか

正絹の着物を取り扱う際に、特に注意すべき点はありますか。

A.水や湿気に注意してください

正絹は水に弱く、雨や湿気、水分を含んだ汚れなどに注意して取り扱う必要があります。
正絹の着物が濡れてしまった際や、湿気がついてしまった際は、なるべく早めにクリーニング会社に相談してくださいね。

Q.汚れが付着した際の最適な対応を教えて下さい

正絹着物を着用してお食事をしている際に、食べこぼしてしまいました。
汚れを綺麗に落とすためにできる最適な対応はありますか。

A.汚れに触らずプロにお任せください

汚れてしまった際には、ついついおしぼりなどで拭いてしまいたくなるかと思いますが、おしぼりは水分を多く含んでいる上に、漂白剤の成分が付着している場合があるため、避けるのが無難です。
正絹の着物を汚してしまった際は、固形の汚れのみをそっと取り除き、その他は触らないよう注意しつつ早めにクリーニング会社に相談することで、元の状態に戻すことができる可能性が高まります。

正絹着物のクリーニング工程

ドレス・着物・衣装クリーニングのディアハートが行う着物クリーニングは、生地の状態や付着している汚れの種類によって工程が変わるため、紹介する流れは一例です。
工程内で紹介できていないサービスもございますので、詳細やご質問はお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。

※一般のお客様は、宅配クリーニングのキレイナをご利用ください。

お預かり

直接集荷のサービス

対象エリアのお客様向けに、直接集荷のサービスを行っております。直接集荷、またはお送りいただいた着物は、ディアハートに到着後すぐに管理タグが付けられます。このタグはお届けの直前まで外されることなく、徹底的な管理が行われます。
※直接集荷の対象エリアは、下記よりご確認ください。

対応エリア一覧
詳細はこちら→

検品作業

着物の作業前検品

着物は、技術者による手作業で一枚ずつ検品が行われます。使用されている生地の状態や付着している汚れ、シミやほつれなどの有無、臭いの有無までしっかりと検品され、必要な場合は、お客様へご連絡いたします。

洗い作業

着物の洗い作業

検品で得た情報をもとに、それぞれの着物に対して最適なクリーニングやメンテナンスを施していきます。
洗いは、専用の道具や超音波を発生させる機械を用いて行われます。
着物の生地に必要以上のダメージが加わらないよう細心の注意を払いつつ、汚れをしっかりと落としていきます。

乾燥

着物の乾燥作業

洗った後は大型立体乾燥室にて、高い位置から吊り下げられた状態で乾燥させていきます。生地にとって最適な環境で乾燥させられるよう、温度などの条件の異なる乾燥室を使い分けて、しっかりと乾かしていきます。

プレス仕上げ

着物のプレス作業

着物は乾燥させた後、プレス作業が行われます。プレスとは、いわゆるアイロン掛けのことで、着物のシワを伸ばし、着物の形状を整える目的で行われます。
しかし絹は熱に弱いため、絹を使用した着物のプレスは高い技術力が必要ですので、ディアハートでは、経験豊富な技術者が細心の注意を払いつつ行います。

染み抜きなどのオプション処理

染み抜き作業

着物の状態やお客様のご希望に合わせて、染み抜きなどのオプションも取り扱っています。あらゆるお悩みに対応しているので、お困りの際はぜひご相談くださいね。
法人のお客様はこちらよりお気軽にお問い合わせください。

最終検品作業

最終の検品作業

全てのクリーニング工程を終えた後は、最終の検品作業が行われます。
事前検品作業と同様に、技術者が一枚一枚念入りに検品していきます。

梱包とお届け

着物の梱包作業

検品し、問題がない場合は丁寧に梱包し、お客様の元へお届けいたします。
直接配送は対応エリアに限りますが、配達業者を通しての発送は日本全国どこでも対応しています。

ご依頼、お問い合わせはこちら

ディアハートでは、色打掛や白無垢、紋付、訪問着、留袖など様々な正絹着物をクリーニングしております。幅広い種類の着物に対応しており、生地の種類や装飾、状態などに合わせたクリーニングを行うので安心してお任せいただけます。

また、ドレスやユニフォーム、衣装などのクリーニングも取り扱っているので、ぜひご利用くださいね。

クリーニングのご依頼やお問い合わせに関しましては、下記よりお気軽にご連絡ください。


※個人のお客様は、宅配クリーニングのキレイナをご利用ください。

ディアハートのクリーニング・メンテナンスで繊細な絹の着物を長く美しく保ちませんか。

 

着物クリーニングのディアハート

年間七万枚以上の着物を取り扱うドレス・きもの・衣装クリーニングのディアハートは、豊富な知識と高い技術力を活かしてあらゆる着物のクリーニングやメンテナンスを行っています。

また、ご希望の納期や様々なご要望にも柔軟に対応していますので、お困りの際は下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

個人のお客様は、宅配クリーニングのキレイナをご利用ください。

【会社情報】
ドレス・きもの・衣装クリーニング
株式会社ディアハート
兵庫県伊丹市森本3丁目206番の1