
着物クリーニングにお困りではございませんか…
お召になられた後は汗や皮脂汚れが沢山付着しています。そのためお召になられてからすぐに着物を保管すると、湿気を含んだ状態のままになってしまい、カビや虫害等の被害に遭いやすくなります。また畳みシワも強く付いてしまいます。
「保管ボックスやタンス等になおしているから大丈夫!」「手順どおりにしまったから、次に着るまでの着物の保管は大丈夫!」…残念ながら、このような状態では、カビ等の着物の被害は防ぎきることができません。年に2回の定期的なチェックをおススメしております。陰干しを行い、汚れや黄変等が浮き出てきていないかチェックしましょう。
今回のお着物も保管前にはわからなかったシミが定期チェックで見つかったとの事でご依頼頂きました。
着物はアフターメンテナンス次第で長持ちします。次回お召になるときに気持ちよく着用して頂く為に是非当社の着物クリーニングをご活用下さい。
その他お着物の悉皆業務も行っております。
個人の方は当ホームページ 個人様へよりDEAR HEART PRIVATへ
ご自宅にいながら特殊衣装クリーニングをお出し頂ける宅配型クリーニングのECサイトになっております。こちらのURLより https://dearheartpv.com/
法人のお客様は当ホームページお問い合わせよりお問い合わせくださいませ。